第3位 じょなさんさんのデッキと それを見たえじぇ。の感想など

今週から二週連続で主催サイドのデッキになる事をお許しください。

 

今週は第3位 じょなさんのデッキについてのあれこれです。


・ギャラクシースタイル

f:id:eje_ver6:20181109202844j:image
f:id:eje_ver6:20181109202847j:image
f:id:eje_ver6:20181109202851j:image

 

黒単ィアーリスですね。

ラプンツェルを採用することで成立し易さと、おかわり√が より現実的になった形。

 

アタックを通す方法は人それぞれだと思いますが、じょなさんさんのデッキはステルスコートスクランブルを採用しています。

グラビティターンと違って打点は上がりませんし持続もしませんが、切魔法でカウンターされない(ように打てる)ことが一番の強みです。

 

打点の高さ(あと物量)に任せて一撃でブチ抜くために採用されたアタッカーは ヴァールインとアラエルです。

打点どころかバトル性能まで申し分無い2人ですね。

ドラグーン系デッキにおける(VA→サイボーグSWAT→ラプンツェル√の)問題点である新人VA本人を、アラエルのタレントアイコンがさりげなくカバーする素敵さな足回り。

 

他色ドローは黄色のみ使用する(緑を避けた)ことで人妻魔とリシーブコンジャラーを回避。

スリープウォーキングガールやエレメントリフターよりは見る機会が多い(個人の主観)のと、白はワーカー&黄色はゼファーでどうせ食ってくることから青緑ケアをしっかりした方が(恐らく)戦いやすいですね。


ルプトナさんのデッキにおけるィアーリスは (引いたィアーリスを)最高火力&最大効率で叩き込み易いものだったのに対し、じょなさんさんのデッキはィアーリスを引き込み易い(複数回出せる確率を上げた)ものと言えるでしょう。


同じようなデッキタイプに見えても、何を主軸に据えているかどうかで考えてみるとデッキの違いが良く分かると思います。

 

 

・特殊構築戦デススタ

f:id:eje_ver6:20181109203048j:image
f:id:eje_ver6:20181109203054j:image
f:id:eje_ver6:20181109203051j:image

 

(かつて四国最強座でも使っていた)黄単砂使いサンストです。

そして新しい仲間シルマリル

4位の かんすわさんとデッキタイプは同じですが中身が異なります。

基本的なフェッチャー砂使いからのサンスト&エラキス というラインは変わりませんが、足回りではリップスティックメイジ、上物では黎明シルマリルが目を引きます。

 


グノーシス主義者とリップスティックメイジの大きな違いは相手ターン中の奇襲の時にインターセプトを使ってパワーカードを残せるか否かにあります。

これはエラキスを翌ターンor相手ターン中に出すことになるかも…という場合にとても大きくて、一気に2枚重ねられるならバインド1を直ちに使用できます。

 


またシルマリルの素体を兼ねているので、砂使いと合わせればバトル外ダメージ焼きに対する待ち枚数は増えたと言えるでしょう。

サンストに対しても前向き。

シルマリルは相手のスキルやエフェクト、プロジェクトファストを止められるので、ミラーやその他のデッキに対して強力な場面が考えられます。

(本人もミラー見てたって言ってた気がします。)


2ターンサンストはそこまで考慮しない分、2ターン(2.5ターン)砂使いや3ターン目以降の大きな動きをしっかり見ている印象を受けました。

 

やはりミラーケアで赤キャラ全抜きなところは綺麗ですね。

 

 

来週は私のデッキなんだけど誰かじょなさん辺りが代わりに評価してくれないかな。

そしたら自分では簡単に書いてリンク貼るだけで良いからね(笑)

 

そういえばツイッターの方のアンケート、ご協力ありがとうございました。

最初は蟹以降でやろうと思っていたのですが、アレキサンドリアが予想以上にアレだったので…やるとしたら恐らく遺伝子以降からスタートして、調整しつつ最後は蟹以降全ネーム解禁!という感じを目指すという形になると思います。

 

お茶会記事はルール暫定版(試用版)と一緒に挙げたい(いや、挙げるぞ)

 

 

第4位、かんすわさんのデッキと それを見たえじぇ。の感想など

第2弾です。

今週はかんすわさんのデッキレシピについて見ていきたいと思います。

製作委員会のクレジットに名前がちょこっと乗るくらいには関わっているので頑張りたいです。

上手くかんすわさんの意図を掴めていれば良いなぁ。

 

・ギャラクシースタイル

f:id:eje_ver6:20181102205215j:image

f:id:eje_ver6:20181102205413j:imagef:id:eje_ver6:20181102205420j:image


緑タッチ赤のアルティアパイモンですね。
月輪巫女によるサポートの構想が緑アルティアデッキで採用された形。

街化狐以外にコールタイガーと夢魔を4枚ずつ積む事で安定した序盤(と相手への圧力)を確保。

悪魔デッキだけどアシュタルテー→女神の報復としたことで早いタイミングで安心して撃てることとミラー対策ができています。

チャージ(補給)が分厚いわけではなく、手札を抱えたいからこその選択ですね。

 

月輪巫女については…エクストリームスタイル等でも鬼狸狐タッチ占術書みたいなのは存在しましたし、ギャラクシースタイルでも地脈エルナトのような月輪巫女によるサポートというのはありますがアルティアでやった人は少ないのではないでしょうか。

(こんな感じでお勧めしたのがきっかけでした)

 

ギャラクシースタイルにおける孔雀経法の強さも光るものがあって、占術書がある中に孔雀経法まで加わったら…

序盤の選択は難しいのですが、相手をみて中盤以降はかなり強い選択が出来るのは良いですね。

月輪巫女はアルティアの貴重なパワー2素体になれるのも覚えておくと良い感じです。

切魔法を握って安心してる相手やレーヴァテイン・天界の調べといった重要ファストを使用するユーザーが唐突に焦り始めそうです。

特に序盤の サキュバスの誘いを(自分に飛んできた分は防いで)相手にしっかり通す、というのが強力ですね。(赤や緑からしたらたまったもんじゃない)

中盤以降のパイモンの補給力に(加えて登場時効果の)更なる選択肢が搭載されたことで、娑羯羅などを相手にしたときも強めに立ち回れます。

終盤困ったらクロークデモンと女神の報復が何とかしてくれるハズ。

デビルズパラノイア春一番が怖くないと考えるとかなり強いと思います。

細かいところは本人が解説してくれるのではないかと期待しています。

 


・特殊構築戦デススタ

f:id:eje_ver6:20181102210339j:image

f:id:eje_ver6:20181102211843j:imagef:id:eje_ver6:20181102211847j:image
黄単砂使いサンストエラキスですね。
砂使いでシールドを与えてサンストでバーン!コストバックで色々ドーン!というデッキ。かんすわさんと言えば新人VA!と言わんばかりの圧が凄い。

 

新人VAは自分で“ルビー”にブレイクできるので使いやすくて良いですね。
また新人VAから呼ばれるアグレッシブ要員として、プロファイラーとキャラの“トーマ”が採用されています。
プロファイラーは狐人でブレイク可能なのと、支配しやすい点でスパルタ教官とは綺麗に差別化できています。またトーマは(ネーム被りが起こらない限りは安全な)3点勢力アタッカーたちの中でも特に硬いです。


白を厚くした理由はやはりフェッチャー。
持って来たいカードが特に多いデッキタイプなのと、埋めたカードを返しやすい点で特に有用なカードになっていると言えます。

特に1積みのフォルナとカペラが良いですね。

ジャンヌに対して強いカペラと、ファスト焼きに化ける地球フォルナ。

これらを持ってこれると強い盤面というのがデススタだと特に多いと私も思っています。

特にカペラはジャンヌビート相手でも間に合わせることができるのが超グッド。


あとミラー(フォレストライザー)警戒から赤キャラを省いてあるところも綺麗です。

また、砂使いが場に出なくてもサンストで自分の場が焼けにくいように出来ているのが(依存し過ぎてなくて)良いなと感じました。

 

個人的にはキャパシティ管理が凄く心配。
コスト戻るし別に良いかなーっていうのも面白いです。

細かい所は以下略!(笑)

 

 

来週は第3位のじょなさんのレシピについて見ていきます。

そうそう、いまツイッターの方で新ルールの提案についてのアンケートやっているのでそちらもよろしくお願いします。

 

そのうちその記事も書きます(多分)

 

第5位、ルプトナさんのデッキと それを見たえじぇ。の感想など。

いつぞやの最強座で好評(?)だったレシピ解説(感想)企画、ブログ再開したならやろうかーということでやっていこうと思います。

勘違いなどあっても温かい目で見ていただければと思います。(直せたら直していく予定)

 

定期更新できるかな…頑張ろう。

 

本日は第7回 横浜最強座の第5位、ルプトナさんのデッキになります。

 

・ギャラクシースタイル

f:id:eje_ver6:20181026002958j:image

f:id:eje_ver6:20181026003950j:imagef:id:eje_ver6:20181026004004j:image

黒単ドラグーンですね

物凄く綺麗なデッキだなぁというのが最初の印象。

キャラクターカードの方で特徴を挙げるとすれば、キナコロカムイを用いた黒キャラの削減と ヘイルドラグーンによる横展開力でしょうか。


ヘイルドラグーンは自身を除けば自テリトリーの好きな(ドラグーンの)キャラにパワーカードをトスできます。

これは横取り防止やィアーリスorヴァールインのパワータンクに使われることが多いですが、アクティブキャラクターにパワーをトスすれば強力な展開をすることが可能です。


一見すると平均高めの精神力バランスも、このヘイルドラグーンがいれば解決可能です。

その分キャパシティは減るので新人VAまでは流石に厳しいと思いますが、やはりそこは入って来ませんでしたね。


上物を見てみると、目を引くのは大量の軽量ブレイクとR.O.Nとドラグーンアサルトでしょうか。


大抵の場合でもィアーリス系列のデッキは軽量ブレイクが多くなりがちな印象がありますが、ルプトナさんのデッキでは14枚(アサルト込み)搭載されています。


これにより展開力とィアーリス火力が安定して高い水準を保てそうです。


またミラーやどうしようもない相手用にR.O.Nが入っています。

そのまま使うと行動回数に不安の残るR.O.Nですが、ドラグーンアサルトやヘイルドラグーンのおかげで大きく立ち回ることができるので、ヴァールインにも引けをとらない強力なアタッカーになっていますね。


ドラグーンアサルトだけでなくグラビティターンも役割的に完璧にフィットしているのが最高。

 


・特殊構築戦デススタ

f:id:eje_ver6:20181026003003j:image

f:id:eje_ver6:20181026004054j:imagef:id:eje_ver6:20181026004057j:image

黄単フッケバイン(サイファー) と言ったところでしょうか。

サイファーによる2回ペネトレイトをカレンとステラと砂使いによってサポートするデッキです。


フェッチャーと1F1C軽量8枚を用いて、最序盤の動きを強く意識していますね。


初手にフェッチャーさえ手札にあれば、

・軽量がいる→ステラor砂使い

・ステラや砂使いがいる→軽量

という選択ができますし、2ターン目以降も腐りません。


3ターン目までに高確率で上物が(自由に)手札に持ってこれるなら、早いうちにそのままパンチ→精神ダメージを受けないアビリティが活きてきます。


砂使いカレン√を選択しても、砂使いのアビリティのおかげで より安定した戦いが出来そうです。

ディバイダーも手札にあればコストバックできるのが(引いても腐らない感あって)良い感じ。


厄介なキャラは次元の檻とアブソリュート・ヴァニッシュで無かったことに出来れば大丈夫、という最後まで安定して立ち回れそうなデッキでした。


しれっと冥界戦士でアイアコス警戒できているのがグッド。

横浜最強座用デススタまとめ

横浜最強座用に特殊構築戦デススタのルールまとめてみました。

間違っているところがあったらコメントで指摘していただけると助かります。

 


1.基本構築ルール

エクストリームスタイル準拠

個別で一部禁止カードあり

 

 

 

2.使用カードセット

・saga3.5シリーズのNo.3099/ep0156以降

・惑星シリーズ

 


使用カードセット詳細

~Saga3.5~

冥約の少女

女帝の聖楔

約束の世界

愚者の宝石(新規のみNo.3334~No.3370)

 


~惑星シリーズ~

始まりの地球

魔力の水嶺

冥烙の門

金色の閃姫

黎明の女神

アイコンセレクトパック 12種

プラチナパック Vol.1

【A4-PR】(A4EXPRも含む)

 


~エキストラシリーズ(多い)~

エキストラエクスパンション 境界線上のホライゾンII

エキストラパック すーぱーそに子

エキストラエクスパンション 境界線上のホライゾン

エキストラパック ラグナロクオンライン

エキストラパック トップをねらえ!

エキストラパック fortissimo

エキストラエクスパンション 魔法少女リリカルなのはViVid 第2弾

エキストラエクスパンション 魔法戦記リリカルなのはForce

スタートアップデッキ 魔法戦記リリカルなのはForce

エキストラキャラクターパック 魔法戦記リリカルなのはForce

エキストラパック スマイル☆シューター 

エキストラパック ファントムブレイカー

プレミアムパック 魔法少女リリカルなのはViVid

プレミアムパック 魔法戦記リリカルなのはForce

プレミアムパック スマイル☆シューター

プレミアムパック ファントムブレイカー

エキストラエクスパンション 魔法少女リリカルなのはViVid

セット・アップデッキ 魔法少女リリカルなのはViVid

エキストラパック モンスター・コレクションTCG

エキストラパック 世界樹の迷宮III 星海の来訪者

アーティストセレクションパック 藤真拓哉 アクエリアンエイジ Perpetual Period

 

 

 

3.禁止カード

 


~まとめて禁止シリーズ~

 


・Saga3.5時代のPR及びEXPR(オリジナルテキストのカード達)

※なのは構築済みのPRも禁止なので注意が必要

※惑星シリーズのEXPRはOK(一応)

※生徒会迅速執行部みたいな惑星シリーズでの再録がない『惑星フレームのPR』は要注意です

 


・エクストリームスタイルで使用禁止のカード

いわゆるブレイクコストバックのアビリティ持ち7種

No.3595『罰当たりロッカー』

No.3631『召龍導師』

No.3667『エレメンタリー・ホムンクルス

No.3707『タトゥーデビル』

No.3739『ワールウィンドシャーマン』

No.3775『ドラゴンプリンス』

No.EP159『買い物ウォリアー』

※PR.350『買い物ウォリアー』もダメなので注意(一応)

※お風呂鈴はPRで引っかかってるし、こっちでも引っかかってる。

 

 

 

~個別禁止シリーズ~

 


・『なのはVivid1』収録の

ヴィヴィッド・ストーリー(2F1Cのやつ)

 


・『冥約の少女』収録の

戦乙女“ヴァルトラウテ”(2F2Cの方)

 


・『女帝の聖楔』収録の

新世紀新人発掘オーディション

 


・『約束の世界』収録の

学園祭メイド

花使い“日向 葵”

自然児“鬼狸狐”(2F2Cの方)

 


・『アイコンセレクトパック2』収録の

アイドルユニット“マミ”&“エミ”

采女“早蕨”

人震

 

 

 

4.よくある質問(FAQ)

 


Q.サンダーストームやリトルブラウニー、“ゴモリー”、“キュベレー”、全員集合アイドルコンサートなどエキストラシリーズで再録されたカードは使えますか?

A.(コンバートされていたり調和の杯までに収録のカードであったりしても)エキストラシリーズで再録されたカードは使用可です。

 

 


Q.再録カードや使用可能なPRのカードなどについて、同名カードの使用はできますか?

A.できます。

リトルブラウニー(皇帝の宝冠ver)や全員集合アイドルコンサート(調和の杯ver)、サンダーストーム(クイーンズブレイドverやSagaⅡverなど)もOK

 

 

 

Q.対戦相手が使用したカードがルールに則ったものかわからない場合、どうしたら良いですか。

A.横浜最強座においてはえじぇ。が対応しますので気軽に呼んで下さい。

 


※Perpetual Period や 浴衣でのんびり みたいな『収録されてるしPRもある』カードはもしかしたら時間かかるかもしれないので現物を持っておくか収録版で揃えておくかしてくれると進行がスムーズになるかもしれません。

 

 

 

Q.カレイドスコープの投入可能枚数って1枚?4枚?

A.基本構築ルールがエクストリーム準拠なので(かつての公式も結局アナウンスしなかったことから)4枚まで投入できます。

 


※一応、制限好きに弄って良いとのことでしたがアンケートした結果(賛否が僅差)やその他諸々の事情(8回戦や手間、準備期間)を鑑みて『今回は』4枚としています。

10/7(日)は横浜最強座です。(当記事はカレイド考察もとい絞殺用記事)

2デッキ制、計8回戦です。

スタイルは

ギャラクシー(P無し)

デススタ(P無し)

となります

 

以下、デススタにおけるカレイドお菓子対策のススメ

 


0.そもそもカレイドお菓子とは(うろ覚え偏見記事)


カレイドスコープ と 山吹色のお菓子 を組み合わせて対戦相手に大量のドローを要求するデッキタイプの1つ


ドロー+1を持つキャラクターにカレイドスコープを…


・2枚+山吹色のお菓子1枚で16枚火力、山吹色のお菓子2枚なら32枚火力

・3枚+山吹色のお菓子1枚で64枚火力(確殺)


が出せるというコンボのデッキ。

この数値以外のドロー分も火力として上乗せされるのでやはりえぐい。

 

 

赤3Fと青1Fで起動できること、コンボパーツが両方ともファストカードである(一度に解決も可能、相手ターン中に起動できる)ことなどから圧縮デッキという形で『金色の戦姫』発売直後のサバイバルトーナメントを筆頭に複数の大会で結果を残しました。


美少女&美男子が闊歩するアクエリアンエイジというゲームからすればキャラクター及びブレイクカードがメインとなって戦う訳ではなかったこのデッキタイプは多くのユーザーの反感を買いました(多分)、結果として『ギャラクシースタイルにおけるカレイドスコープの1枚制限』という形で姿を消すこととなりました。


(その後追加された大祓祝詞と大周天を使って正々堂々とドロー数を稼ぎながらデッキを削り、山吹色のお菓子で相手のデッキを消し飛ばす赤単お菓子というデッキを某て◯Gさんが作っていたのをよく覚えています。)


基本構築ルールがギャラクシースタイル準拠のご当地スタイルについては このデッキタイプは存在できないのですが、特殊構築戦デススタについてはカレイドスコープの制限は特に無いため このデッキタイプを使用することが出来ます。


先日のアンケートの結果(反対派も結構多かった)を見て色々と悩んだ挙句、今回は試しにやってみようということにしました。


代わりにと言ったてはアレなんですが、このデッキタイプに良い思い出が無い人の為に、様々な対策例を書き記しておこうと思います。

横浜最強座ではカードのプロキシを認めていますので、カード自体が入手出来なくてもテキスト等を見辛くないようにしておけばメタれます。

(これで安心して横浜最強座に来れますね!お待ちしておりますよ)

 

 

1.基本的な考え方


カレイドお菓子のエンドパターンは大きく分けて3つ


A.カレイドスコープ+山吹色のお菓子

B.カレイドスコープ+大祓祝詞

C.手数による押し込み


試合が長引くとカレイドスコープ無しでお菓子や祝詞を打ち込まれて負けることもありますが、そこまで長引くならそれまでに何とかしたいですね。

 

 

お菓子を打ち込まれるパターンAについては


・プレイヤーがファストカードの効果を受けない

・プレイヤーがファストカードの目標にならない

・対戦相手(の場のキャラクター)が持つドロー+Xスキルを抑える


のどれかで対処できます。

 

 

大祓祝詞を打ち込まれるパターンBでは


・プレイヤーがファストカードの効果を受けない

・自分の場のキャラクターが持つドロー+Xスキルを抑える


のどちらかで対処できます。

 

 

手数による押し込みパターンCは最終手段or相手が超上手いかのどちらかだと思うので上手く対処してください。


戦闘面での強キャラがいると楽。インターセプトあるとなお良し。

 

これら以外のパターンで倒されたら素直に相手を褒めましょう。

 

 

2.どの色でもやりやすい対処法


どの色でもやりやすい対処法とは、デッキの色やファクターに捉われない方法のこと。つまりキャラクターレベルでの対処。


ダメージ判定による取りこぼしが無い代わりに対処できる範囲が狭かったり、使うデッキによってはノイズになる。

 

 

以下共通:個人的評価は4段階


◎…相性良し、割ときれいに止まる

◯…通れば(出れば)何とかなる

△…何とかなる場合がある、対策としては不十分

×…効果ナシ


くらいのつもりで。


スペルは切魔法の関係でほぼ◯止まりですが、なんとかなる場合は多いです。


また、仮想敵はオーソドックスな赤メインの圧縮カレイドお菓子とします。

 

 

・洗いっこ少女(境界線上のホライゾンⅡ)

お菓子…◎ 祝詞…×


『プレイヤーが目標にならない』を満たせるカード。

スチューデントアイコンなのでノイズにならないデッキも多く、これだけでお菓子は通らない…が、目標を取らない大祓祝詞のパターンに対処が出来ない。

場にいるだけで良いので支配の必要はないが、スチューデントで食われても知らない。

嫌なら支配しましょう。

タイムタッチを自分に打てなくなるなどの注意点もあるのでデッキのカードとよく相談。

余談のところで後述するサイクルのアビリティでセットした返しのターンで横取りされるのが恐ければフルーティ・ガールズ(なのはVivid1)で手札に加えても良いけど…さっさと場に出した方が強そうな気もする。

 

・お散歩従士(EXPR)

お菓子…△ 祝詞…△


『ドローを抑える』を部分的に可能にする。

キーカードであるカレイドスコープの効果を受けなくしてしまえば良い…のだが、高速展開されると抜けられる。

最序盤さえ抑えればどうにでも出来る場合に採用される。

この記事的には1番微妙なポジションだけど素のスペックはお墨付き。

他色で採用するときは青ドロー達との共存がちょっと難しいかもだけどまぁ頑張って下さい。

 

・サンタンドレイク(ISP2黒 ドラグーン)

お菓子…△ 祝詞…◎


『ドローを抑える』を満たせるカード。

自分がドロー+Xのスキルをもつブレイクカードさえ出さなければカレイド祝詞で死ぬことはまずない。

ただの祝詞とお菓子を打ち込まれて死ぬ可能性はある。

また相手もカレイドをブレイクカードに打つしかなくなるので、軽量ブレイクをどうにかできるデッキでは評価が変わる。

洗いっこ少女と同様に、支配の必要は無く場にいれば良いが食われても泣かないこと。

難点としてデッキのアイコンによってはノイズになる場合が多い。

ただの2点▼枠として使っても良いかな感はあります。

 

・オブザーバードラグーン(ISP2黒 ドラグーン)

お菓子…◎ 祝詞…◎


『プレイヤーが効果を受けない』を満たせるカード。

黒の人気アイコンを両方取り。黒はほぼこれを支配すれば大丈夫なところがある。

支配しないと意味がないので、引けなかったら残念。

エフェクトを使うので相手に食われると効果が切れる。(天使デッキはパワートスできないので注意)

黒以外では採用を躊躇いがちだけどどうしてもお菓子嫌いならいれても良いスペック。

タイムタッチやサキュバスの誘いだけでなく、一滴の蜂蜜 等も防げるので、それらが嫌な人やアイコン合うデッキなら他色でも選択肢。

 

 

余談

お天気おねえさん、柔道界の星、シェルドラゴン、呼狐、水操術士、アンドロイドスナッチャー の6枚(約束の世界)

&新人ボイスアクトレス(もおまけで)


は、これらのキャラクターをアクティブに置ける。(新人VAは白キャラのみ)

デッキのアイコンによっては採用を考えてみると良いかもしれません。

割とオススメ。


あとこの先、女帝の聖楔の

アニマルコミュニケーター(ワータイガー/スキャナー)

七草巫女(霊能者/スカラー)

リップスティックメイジ(ミスティック/スキャナー)

狐妖(ワーウルフ/ゴースト)

ウルフライダー(ワーウルフ/トライ)

ひな祭り天使 (イレイザー/クリーチャー)    アイコンは全部♀


と、ISP2の

オーディションガール

グノーシス主義


は過労死すると思うので先に言っておきます。

 


3.色毎の対処法


ここからは各色でできる対処の例になります。

どれくらいメタりたいのかが分からなかったので、『他に何種類も積むなら~』くらいの気分で紹介したらめっちゃくちゃ長くなった。

 

 

~E.G.O.~


派遣社員(冥約の少女)

お菓子…◎ 祝詞…◎


ご存知『両プレイヤーが効果を受けない』サイクル。

1F軽量ブレイクなので間に合いやすい。

ワーカーなので素体に困らないだけでなく、スカラー持ちということでグノーシス主義者や七草巫女といったファストブレイク素体にも対応している。

しれっと支配できるように数枚仕込んでおくとギリギリ間に合う試合も出てくる。

メイド長も入れやすくなるので宜しければどうぞ。

 

 

・幼馴染“二階堂 優芽”(アーティストセレクションパック 藤真拓哉)、元お嬢様“神埜 唯月”(プレミアムパック ファントムブレイカー)

耐性とは違うけどタレントネーム…◯


1番軽いタレントネームなので、ヴィーナスアイドルとの相性は良い。

VFテュルテや愛沢下段を出して構えられるだけで割と有利。

この記事の多くはこんな感じの『メタとは違うけど良いよ』なカードも紹介していくことになります(ここ最後に追加した人感)

 


・キネティックフィールド(約束の世界)

お菓子…◯ 祝詞…◯

 

『ドローを抑える』を満たせるカード。

スキルを無効化すれば引く枚数は大幅に減る。

3F0Cということで切魔法されてしまうのが弱点だが、素のポテンシャルは高く他のデッキ相手でも光る。

効果時間がメインフェイズ終わりまでなので自分のターンでもある程度打ちやすい。

初めて使う人はXの条件に気をつけて下さい。

 

 

・家族でお風呂(なのはVivid1)

お菓子…◯ 祝詞…◯

 

キャラクター単体目標のカード専用カウンターのカード。

カレイドスコープを切れる(カレイド1枚につきお風呂1必要)

2F1Cなので勿論 切魔法されるが、素のry

グラビトンやピュアメモリー、ギロチンや掌打などにも打てるので(コストはかかるが)腐りにくい。

 

 

・プライベート・サマー(なのはVivid2)

お菓子…◎ 祝詞…◎


3FXC(Xは任意コスト)という点がとても偉い。

切魔法されないように打てること&自分の場のE.G.O.ネームキャラ数に影響されないところが長所で、刺さる相手を選ぶのが短所。

ダメージを与えるタイプの焼きデッキではよくお世話になる。

なのはVivid2とかのカードを調べるならTC◯広場さんがイラスト付きでみれて良い感じかな?

 

 

・みんなで温泉(なのはVivid2)

お菓子…× 祝詞…◯

 

対象が『範囲』のカード限定でカウンターできる。

サンダーストームとかも切れるので他相手でも腐りにくくはあるが、肝心のお菓子には刺さらないので洗いっこ少女とあわせて肌色成分を上げていこう。

 

 

・時の中の少女(約束の世界)

お菓子…× 祝詞…◯


『ドローを抑える』を満たせるが、カレイド祝詞にのみ効果があるカード。

カレイドスコープの無効化ができる(時の中1枚で同一目標へのカレイド全部対応)

お風呂とは使い方が似ているが、対応できるカードの範囲と 使った後のパワーカードの枚数が違う。

勢力エリアに呼んだ洗いっこ少女をブレイクから守るカードでもあるため相性というか噛み合わせは悪くない。

 

 

・運命(冥絡の門)、世界一周(約束の世界)

積んでいるキャラクターによるが基本的に相性は良い…◎


胡散臭いキャラクター達を呼んでくるためのカード。

打てばとりあえず切魔法握ったお菓子側が凄い顔すると思います。

 

 

マインドアサシン(冥約の少女)

特殊挙動だがハマれば強い…◯


定期的に打ち込んでキーパーツを落とせれば良い。

望みたいな手札覗き見がいるとさらに良いけど、とりあえずカレイドスコープって言って手札を見に行くのも良い。

プレイヤーではなく手札が対象なので派遣社員サイクルがいても打てるのは強み。

(2枚目以降を警戒or吐かせる為に、指定カードを持ってないのに)切魔法してくると変に高度な読み合いが発生する。

 

 

ジューンブライド“清川 理恵”(約束の世界)、ナイトクラブバニー(黎明の女神)

耐性は無いがデッキタイプ的有利…◯


相手のドローキャラをブレイクすればええやんの精神。

ファクターを削れるので重めの対策が間に合うようになる…かも。

清川さんは4/3/3サイズで殴りに行ける(青ドローと相打ちor赤キャラ達を一方殺)なのでオーディションなくても強いぞ。

解雇通告とか解雇通知でも似たようなことは出来るけれど、やっぱり切魔法。

※一応、解雇通告なら回避できる

 

 

・ブライトマインド“一色真純”(黎明の女神)

耐性は無いがデッキタイプ的有利…◎


青ドローの動きを止めてそのまま相手を殴る。

ワーカーブレイクと合わせて横取りするのも良い。

対八剣うめの時と考え方は同じみたい。

無理してでも2回以上、可能なら3~4回くらいはアタック宣言したいですね。

 

 

・オブストラスター“斎木 美奈”(ISP2白 タレント)

お菓子…× 祝詞…◎


1を指定すれば祝詞ルートは消える。

洗いっこ少女とあわせてどうぞ。

出さえすれば他のデッキ相手でも結構活躍してくれる。

 

 


~阿羅耶識~


カウンター全般は端折って良いですかね?省きますわ。

そもそも切魔法と占術書積んだら後はなんとかなるはず。

 

 

ハブ酒竜人(冥約の少女)

お菓子…◎ 祝詞…◎


火曜日なイメージのカード。

派遣社員とやってることは同じ。

ドラグーン♀でデッキを組めれば採用できるけどドラグーン♀…しゃがら?

自分で大周天とかが使えなくなるから注意。

龍貴婦人がいればサーチもできるので(間に合うなら)そこそこ待ちは広いし他相手でも腐らない。

個性の嵐を巻き起こせ!

 

 

・呪封師“司馬 紅藍”(約束の世界)

お菓子…◎ 祝詞…◎


出れば勝つやろ(その1)

スカラーのファストブレイク素体が使える点が優秀だが3Fなので間に合えば。

祝詞とお菓子が止まればあとはなんとでも。

上手く使えれば他のデッキ相手にも超有利に立ち回れるハズ。

色んなデッキを考えておくと超強いマインドアサシンみたいなカード。

 

 

不動明王(ISP2赤 ゴースト)

出れば勝つよ出れば…◎


出れば勝つやろ(その2)

説明は要らない。

一応書いただけです。

それでも多少の説明を付け加えるなら、人震がいなくても緑と黄にファストブレイク素体がいましてねぇ。

加速した手札を挿して一気に倒すという、どっかでみたエンドパターン(妄想)としてお菓子側に新たに用意されるかもしれないので一応ミラー注意ですね。

 

 

・死神少女“谺”(冥約の少女)

耐性は無いが多少は…△


狐妖とあわせればファストタイミングでキャラ除去できるけど、カレイドスコープは軽量に打たれて解決される。

上段まで駆け上がりたいけどやっぱりメタとは違う。

 

 

~WIZ-DOM~


・ハロウィン魔女(冥約の少女)

お菓子…◎ 祝詞…◎


ご存知ry

ミスティック持ってるので素体に困らない。

クリーチャー持ってるので雛祭り天使に着地可能(自色にリップスティックメイジもいけるけどね!)

精神打点持ってるので、この子並べて殴るだけでもかなーり厳しそう。相手からすればマストキルだし。

ピュリファイエンジェルとかとも共存できるのは偉いですねぇ。

 

 

・ペンタグラム(黎明の女神 再録)

お菓子…◯ 祝詞…◯


扱いとしては時の中の少女にすごい似てる。

相手にも打てる代わりにパワー増えない、打った目標が動けるなどが特徴。

赤タッチとかが嫌なら選択肢。

前向けないので難しいか?…怪しいデッキできたら教えて下さいね。

 

 

・ディスペル(約束の世界)


割と普通のカウンターですので割愛するね!

青にもあるよっていう紹介です。

詳しいテキストは調べてみてください。

 

 

・妖精女王“エリザベス”(境界線上のホライゾンⅡ)

お菓子…◯ 祝詞…◯


着地時に まとめて好きな枚数を全部カウンターできる。

下段出して上段複数握れたら評価◎になれる。

下段が3F3Cなのが問題。

正直、間に合うかどうかの勝負みたいなところある。

一応オーディションガール対応なのでファストタイミングで着地は可能。

某カードを使った胡散臭い動きは、ここではあえて書かない(これだけで判る人がいっぱいいる)

切魔法も十字祓いもされない強みは流石生き物カウンターといったところか。

 

 

・宮廷魔術師“ソフィア・フローレンス”(約束の世界、宮廷魔術士“ソフィア・フローレンス”(ISP2青 スカラー)


ちょっと特殊。

対策としては怪しいところはあるが、本人もある程度殴れるしソフィアを相手は想定してこないと思う。

キーパーツを叩き落として下さい。

 

 

・ミッドナイト・テラー(女帝の聖楔)

お菓子…◯ 祝詞…◯


『ドロー枚数を抑える』を満たせるカード。

使いまわせるテラー。

打ちすぎるとデッキが危ないので要所でどうぞ。

切魔法の強さを再確認できる。

 

 

・テラー(PR再録)、リオートカリツォー(冥絡の門)


似たようなカード達。

リオートカリツォーはどちらかと言うとお菓子側がオブザーバードラグーンのエフェクト止めるために打つイメージ。

 

 

カレイドスコープ(冥絡の門)

お菓子…× 祝詞…◯


逆転の発想で、祝詞で加速して来る相手をその場で殺すためのカード。

ただし一撃で殺すには3枚要るので2~3回目の祝詞に合わせることになるか。

洗いっこ少女を積んだ東海林光デッキなんかは、この動きを覚えておいて損はないと思います。

また、黒デッキはステルスコートと併用してステルス維持もできるので選択肢にどうぞ。

 

 

・ヴァルキリー“ラーズグリーズ”

デッキレベルでの有利…◎


カレイドお菓子のデッキが主にウォリアー軸かゴースト軸で組まれる事を逆手にとれる。

必要ファクター(とパワー)を気にして動かないといけないので相手は多少遅くなる。

天使軸以外でももちろん強いけど、ヴァルキリーデッキならランドグリーズやスルーズ等がいればさらに強く刺さるのと、ヴァルキリーセイヴァーを切魔法できないことからデッキレベルで相性良さそう。

 

 

・スターリーウィッチ(約束の世界)

耐性は無いが相性は良い…◯


ネームがいればという条件付きだけど4/(4)/4のブレイクスルーアタッカーとなって相手のデッキを削る。

ピュリファイエンジェルより前のめりなカード。

他色ドローでいきなりアタック宣言してこいつにブレイクしたい。

補給は無いが他のデッキ相手でもドッキリメカ的な仕事が出来るので悪くはない。

 

 

~ダークロア~


・獏(冥約の少女)

お菓子…◎ 祝詞…◎


ご存ry

ダークロアは胡散臭い動きができるので云々。

スキャナー持ってるので『イノセントチャイルド以外にもファストブレイク素体が存在する』だけでなく、なんとこいつ『フェッチャーで持ってこれる』

洗いっこ少女もプリンセスバタフライも使いたくないタイプの人は白枠にフェッチャーというのも考えてみては。

ダークロアのスキャナーネームってあとは 不思議娘“パンドラ”、氷晶姫“アンゴルボダ”、群衆の主“ガネーシャ”くらいかな?(ちゃんと調べてない)

とりあえずモンスター系のデッキには入れておいて良いと思うし、モスキート使うヴァンパイア系デッキでも使って良いと思う。

 

 

なまはげ(魔力の水嶺)

お菓子…× 祝詞…◯


なまだぞー、はげだぞー。

相手の加速を止められる訳ではない。

どうしてもアイコンが…というなら入れても良いかもしれないけどうーん。

多分空気。

 

 

・傾国の妖狐“蘇妲己

デッキ的に相性が良い…◎


このカード自体に耐性があるわけじゃないけど、カレイドお菓子がドローキャラ主体になることとダークロアは胡散臭い動きができるところでぶっ刺さる。

必要があればパワコンやヴァイタルドレインを積んで完封しても良い。

ブレイク即パンチ2回みたいな流れができれば超強い。

大周天や鳴神、初夢みたいな0Cプロジェクトは精神0から払ってくるので人妻魔で食っていくのも必要なのかもしれない。

 

 

・悪魔“バラム”

相性は良いけど遅い…△


出たら勝つ(?)

大量ドローを1枚サーチに変換するのでまぁ無理でしょう。

後手のイノセントチャイルドで間に合うかどうかと、コイツ積むの?という疑問を抱えるのが問題。

使いこなせたら強そうではある。

普段使っている人は少しでも早く出せるように試行錯誤するだけで良いけど、メタっている訳ではないので対策としては獏の方が早い。

 

 

ラプラスの悪魔

お菓子…△ 祝詞…◯


自分のターンに打ちたくない分お菓子耐性としては怪しいが、背に腹はかえられぬ。

結局は通らばって感じ。

お菓子デッキはドロー主体なのでヴァンパイアキスの方がワンチャンある気もするが一応挙げておく。

他のデッキに刺さりやすいのが良い。

 

 

・女神“キュベレイ”(エキストラパック モンスターコレクションTCG再録)

お菓子…◎ 祝詞…◎


おるやん。勝ったわ。

とりあえず出しておこう。

玉藻ノ前より早くて補給持ちでシンクロ付与。

 

 

・リュッカ(ISP2緑 ワーウルフ)

耐性は無いが相性は良い…◯


なんでリュッカ?という疑問も尤もなんですが、これはかなり特殊な例。

オフェンシブ強ぇって言えば気軽にデッキかパワーかキャラを削って行ける。

カレイドスコープを複数枚落とせたら勝利は目前!

盤面次第ではリュッカブレイク即2パンも視野か。

イヌガミや子育てルパ、トイプードルみたいな軽量も全部凶器になる。

犬デッキはブレイク回収で気軽に投げつけられる。

 

 

・とつげきフェアリー“ルゥリィ”(アーティストセレクションパック藤真拓哉 再録)

耐性は無いが相性は良い…◯


殴りに行くという点ではルゥリィなんかも似ています。

こちらはペネトレイトで強制ダメージが入るのと、リトルブラウニーや兎神に対応している点が強み。

獏も無理なく入る点は◎

 

 

・群衆の主“ガネーシャ

耐性は怪しいけど悪くない…◯


トリプルアクセル土下座 内蔵のブレイク。

スキャナー/モンスターなのでいろいろ組みやすく、青ドローに負けないので出して殴っても良い。

神対応、フェッチャー対応、ファストブレイク可能とポテンシャルは異常。

手数ルートも大型と青軽量以外は大丈夫。

 


~極星帝国~


・使霊(冥約の少女)

お菓子…◎ 祝詞…◎


ご存ry

ゴースト/モンスター なので多分モンスター系のデッキになる。

相手の場のゴーストドローを横取りできるのが強み。

 

 

・伏龍“諸葛孔明”(冥約の少女)

お菓子…◎ 祝詞…◎


何でも屋さん。

本人かファストタイミングで着地できるのでキャラ支配2ターンから間に合う。

多少ドローしたければプレイヤーではなくキャラクターを守れば良い。

パワー少ない状態にすると祝詞でパワー吐かされてお菓子打たれるかもしれない。

ラーズグリーズみたいな使い方をするときは注意。

大周天を止める時はよく考えて。

 

 

・九柱神“ネフティス”(冥約の少女)

お菓子…◎ 祝詞…◎


間に合えば勝つ。

オーディションガールに着地できる。

アンデッドデッキはコンセプトが分かりやすいのでちょくちょく見ますよね。

次元の檻と合わせて殺しに行ける。

 

 

・フォレストライザー(ISP2黄 スキャナー)

耐性は無いが相性がとても良い…◎


相手の支配エリアに赤キャラがいるだけでファクターコスト無視にチャージまでついてくるドロー軽量。

後述のカード達ととても相性がよろしい。

精神3なのでフルパワーにして着地先として使うのも良い。

 

 

サンダーストーム(モンスターコレクションTCG 再録)、ライトニングストーム(魔力の水嶺)

デッキ的に相性が良い…◎


まとめて焼けば良い。

切魔法される前に纏めて焼くか、通るまで打とう。

全部切られたら知らない。

『デススタと言えば 焼く即の世界』という人が握るイメージ。

青に似たようなカード(エクスカリバーカリバーン)があるけど、あっちは肝心の赤ドローが焼けないので対策としては×

 

 

・ソードファイター“フォルナ・スウェーデンボルグ”(始まりの地球)

耐性は無いが相性は良い…◎


▼持ち単体を焼いて殴れる、エフェクトでブレイクスルーを持てる。

もっと評価されても良いカード。

多様なサーチ用カード群と、3種類のファストタイミングブレイク素体も強み。

対赤のスキャナーはISP2のおかげでめちゃめちゃ速いのでファクターは気にならず評価は◎

青ドロー焼いて即パンチだったり、赤ドロー焼いてブレイクスルーパンチだったり。

特攻も選択肢なので2回以上はアタック宣言したい。

 

 

・エフヴン・プライマル“シルマリル”(女帝の聖楔)、エルヴン・ユナイト“シルマリル”(黎明の女神)

お菓子…◯ 祝詞…◎


出れば勝つ。

他のカード達と同じように、スキルを無効化して『ドロー枚数を抑える』ことができる。

こちらの場にカレイドスコープが効かなくなるので着地さえすればカレイド祝詞への耐性となる。

対応するファストブレイク素体はリップスティックメイジ…そろそろ過労死する。

 

 

・マスタージャマー“ロュス・アルタイル”

一応選択肢…△


2枚重なればカレイドスコープが曲がる。

惑星PR版と合わせて使いたい。

本人がファストタイミングでブレイクできるので一応紹介したけど重ねるのに最低7コストはかかる。

お菓子と祝詞自体に耐性があるわけでは無い。

他のデッキ相手ではなかなか強い。

 

 

・円卓の騎士“ユーウェイン”(女帝の聖楔)

耐性は無いが相性は良い…◎


ブレイクスルー&イニシアチブの4点アタッカー。

上段(獅子の騎士“ユーウェイン”)とプリペアーファイターでサーチできるのでさっさと2パンしてキーパーツを落としに行こう。

青ドローに邪魔されないのが良い。

白キャラのアニマルコミュニケーター(女帝の聖楔)ならフォルナのファストタイミングブレイク素体も兼ねられる。

 

 

・レスティブドラゴン(黎明の女神)

耐性は無いがry…◯


リンドドレイクのイラストのアレ。

ブレイクスルーが付く、サーチが効く、サイズ上がる、つけたらアタック宣言してくれる。

ただの軽量でも3/3/2→4/4/3となりだいぶ強くなります。

 

 

・セルフィッシュウォリアー(黎明の女神)

耐性は無いが相手からすれば面倒、でも…△

 

セルフィッシュウォリアーは赤軽量と相打ちなので悪くはないがちょっと対策と言っていいかは怪しい。

どうせメタるなら激しくメタりたいところ。

並べば相当苦しいハズ、やるなら枚数積もう。

 

 

マケドニアの戦巫女“オリュンピアス”(女帝の聖楔)

耐性は無いがry…◯


殴る人向け。

黄キャラでは赤キャラ赤軽量と相討ちが取れないが、ファクターを伸ばしつつ更に他の対策カードを掘りながらプレッシャーをかけられるので紹介。

スキャナーゆえにフェッチャー対応。

ゼファーと合わせて1Cの4/4/3サイズをどんどん投げつけるのも強い。

 

 

・トルネイダー“ウィンディ・ゼファー”(ISP2黄 スキャナー)

耐性は無いがry…◎


ブレイクスルー、スキャナー、チャージ持ち、1Cで4/4/3。

出したターンにも2回以上アタック宣言したい。

勿論他のデッキで腐ることも無いので良いぞ。

 

 

・ランスイル“カペラ”

耐性は無いがry…◎


条件付きファクターコスト軽減の5/5/4でほぼバトル無敵。

スキャナーゆえに手札に来やすいファクターもなんとかなる。

出したらそのまま2回以上アタック宣言したい。

手数ルートも大型や青軽量が来ない限りは問題無い。

 

 

ラ・ピュセルジャンヌ・ダルク”(ISP1 黄ウォリアー)

耐性は無く相性も悪くないけど諸刃の剣…◯

圧縮するとお菓子や祝詞が刺さりやすくなるのでちょっと微妙だけど、圧力はあると思います。

このデッキ相手なら落ちて良し出して良しのジャンヌさん。

相手がウォリアー軸なら横取りルートも無くはない。

 

 

・アルフハイムの誓い(約束の世界)

耐性は無いがry…◯


モンスター専用パンプ。

バトル相手を捨て札するとパワーが挿さる。

早い段階で打たれた場合相手はコレを切らないと苦しい。

ワンパン通ると捨て札されるファストなので有利交換のタイミングで使いたい。

でもメタとしては他のカードの方が強い。

切魔法が辛い。

 

 

・侠の集団(女帝の聖楔)

耐性は無いが相性は良い…◯


凶器。

ユーウェインとも相性が良く、勢力フェイズに絶望を与えることもできる。

気軽にドローキャラ等で殴りにいける。

 

 

・トリニティアタック(女帝の聖楔、ISP1黄 ウォリアー 再録)

耐性は無いが相性は良い…◯


通れば3Fくらい削れる。

4F4Cも間に合う。そう、黄スキャナーならね。

サーチできないだけでめちゃくちゃ強いので選択肢にどうぞ。

 

 

イレイザー


・バーゲン天使(冥約の少女)


ご存ry

アイコンが超強いので横取りも出来る。

黒軽量全般に言えることだけど、カレイド相手は殴って強い。

ひな祭り天使と狐妖がファストブレイク素体。

切魔法怖いけどセラフィックフェザーも可なので間に合いやすい。

 

 

・ドラグーン・ヴォイス“ナュエハ・デォユ”(ISP2黒 ドラグーン 再録)

お菓子…◎ 祝詞…◎


おるやん、勝ったわシリーズ。

ドラグーンならこっちの方が使いやすいか。

こちらの場に打つカレイドスコープと、お菓子が止まる。

素の祝詞連打と手数ルートは解決できないので気をつけて。

ステルス維持コンボとは共存不可。

 

 

・ピンポイントリフレクター(女帝の聖楔)

お菓子…× 祝詞…◯


カレイド祝詞相手に打つカレイドスコープみたいなもの。

(黒はカレイドスコープ使えばステルス維持とかも出来るので)あわせて積めば切魔法込み込みでもカレイド2~3枚分くらいは相手に通せるのでは?

 

 

・ベールエンジェル(黎明の女神)

耐性は無いがry…◯


凶器。

後攻元気巫女や赤軽量、それとフルパワーの青ドローにガードされて死ぬけど凶器

ブーストを使わないアタック宣言で『相討ちしても良いし通してくれても美味しい』って言えると最高。

 

 

・奏天使“ヘルメシエル”(魔力の水嶺)

耐性は無ry…◯


エフェクトを打てば全員凶器になる。

リュッカの時とほぼ同じ理由での紹介、オフェンシブで削ろう。

デススタ黒天使はギャラクシーのソレより展開が速いので頑張って。

 

 

・ギガントコア(魔力の水嶺)

耐性は無ry…◯


こんなのもいるよ的な紹介。

他のデッキ相手でちょっと弱いので基本的には他の軽量で良い。

 

 

・ステルスコート(始まりの地球)

耐性は無ry…◯


殴ろう。

カレイドスコープ使ってステルス維持もできるとは上でも何回か書きました。

そろそろ疲れてきた。

 

 

・緊急発進(始まりの地球)、スクランブル(黎明の女神)

耐性は無ry…◎


気軽に打てる前者&理不尽に押し込む後者。

切魔法側はどちらもキツい。

占術書とか新月まで入ってくると厳しいのは他のカードも同じ。

 

 

・スクラップ・ジャイアント“ヘカトンケイル・ユニット”(冥約の少女)

お菓子…× 祝詞…◯


遅いけど出したら多分押し切れる。

忘れた頃にやってくる大型。

一応ロボット3原則対応してるけど、打たないで出して殴ると思う。

メタとしては怪しい。

 

 

・死天使“ザラキエル”(冥約の少女)、冥天使“アズラエル”(冥約の少女)

お菓子…◯ 祝詞…×


除去。

ひな祭り天使と組み合わせられる前者、エフェクトタイミングの後者相手に合わせながら打てる。

ザラキエル重なったらほぼ勝ちか。

やはりメタとは違うが相性は悪くない。

 


4.練習用デッキを組む際の注意点


カレイドお菓子のデッキを練習相手として組む場合は


デッキを何枚にするのか

占術書や新月は積むのか

アイコンは何を主体にするのか

(研究レベルになると新たにエンドパターンを搭載するのかが入ってくる)


に気をつけましょう。私もこれから気をつけます。

 

 

・ウォリアー軸


青は最後に1Fあれば良いやの精神で、仇討ち剣士(冥約の少女)などを軽量に据えている。

 

 

・ゴースト軸


死解仙を使って後手からでもぶん回す。

不動明王をポン付けできるのとゴースト軽量は複数あるのが特徴。

 

 

・他のアイコンの扱い


辰年巫女(金色の戦姫)や不竜女子高生(魔力の水嶺)、暴走巫女(境界線上のホライゾンⅠ)を使ってくるパターンがある。

この場合の狙いは対策のキーとなっているキャラクターの横取りブレイク。

 

 

もしかしたら新しいエンドパターンに弓削とかを搭載できるかもしれない。

補給に余裕があるから谺もできそう。

でも練習段階ではそこまでしなくて良いと思います。


新しいエンドパターンとか考えだすとキリが無いし、なんならお菓子握り始めるかもしれない。

 

めっちゃ疲れました。

明らかにいらない情報とか混じっててごめんなさいね。